サーパススタジアム
サーパススタジアムにナイター野球やってきました! サーパススタジアムは、いわゆる香川県立野球場です。 いつもは、四国アイランドリーグ香川ガイナーズの本拠地! プロ野球のオープン戦も行なっています。 中に入ると、思ったより …
サーパススタジアムにナイター野球やってきました! サーパススタジアムは、いわゆる香川県立野球場です。 いつもは、四国アイランドリーグ香川ガイナーズの本拠地! プロ野球のオープン戦も行なっています。 中に入ると、思ったより …
先週、大阪でアフターバーゼルの展示会でグッチの時計の新作発表会がありました。 バーゼルフェアーとは、スイスのバーゼル市で行なわれる年に一回の国際見本市です。 これからの雑誌に度々登場することと思います。 実は、僕も去年は …
連休中に、丸亀市では「お城まつり」をやっています。 人出は、二日間で20万人ぐらいです。 こんな田舎にも、人がいるんですね! 手作りの祭りの部分もあり、露天商も100件以上立ち並びます。 丸亀城を中心とした祭りで、城内は …
うちの愛犬 マロン ちっちゃくてかわいい!!
倉敷の和菓子で名物はと言うと「村雀」 やっぱり橘香堂(きっこうどう)が有名です。 だけど、いろいろなお店が作っているんですね。 村雀は、あんこをカステラ地の薄い皮で包んだ和菓子です。 和風クレープ!!いやこっちのほうが古 …
先日、仕事で倉敷に行ってきました。倉敷は岡山県にある都市です。 最近では、チボリ公園ができて有名ですね。ただ赤字続きで来年は継続困難かも、、、、 本当の倉敷の良さは美観地区です! 江戸時代、明治時代の建物が川沿いに優雅に …
先日、四国の琴平神宮(こんぴらさん)の中腹にできたレストランに行ってきました。 レストランの名前は「神椿」 資生堂パーラーと提携して神社が経営しています。 場所は、ふもとから金毘羅さんに上がる階段500段目!! 特別に、 …
瀬戸内海の海岸沿いに走る道路 香川県高松市に抜ける道ですが、桜の名所でもあります。 とても癒される道です。
香川県丸亀市には、見事な大名庭園があります。その名は「中津万象園」! 丸亀藩の京極家が、元々の出は近江なので琵琶湖を模して回遊式庭園にしました。 美術館も併設されています。
備前焼がグー!
今日は、四国は雨です。桜は、満開ですが、この雨で、、、、?でもお店の中は満開!! 高松に、フレンチのお店があって20年以上前から知っています。 今は、街中から海のすぐ近くに引っ越して、瀬戸内を満喫できるレストランです。 …