スパゲッテリア Konotti (コノッチ)
久しぶりに、ランチにコノッチに行きました ここのパスタは、丁寧なつくりでおいしいのだけど、ランチにしては少し割高 でも、ご夫婦でホント丁寧なので、このくらいはするかな 今日は、コーヒーは無しで1300円でした。ちなみにコ …
久しぶりに、ランチにコノッチに行きました ここのパスタは、丁寧なつくりでおいしいのだけど、ランチにしては少し割高 でも、ご夫婦でホント丁寧なので、このくらいはするかな 今日は、コーヒーは無しで1300円でした。ちなみにコ …
久しぶりに、家族とグランドエクシブ鳴門の中華料理を食べに行きました! 自宅から、約100キロくらいでプチ旅行です 昼ごはんですが、軽めのコースにしました いつもの事ながら、会員制のリゾートホテルなのでゆっくりとした時間が …
先週、バーゼルフェアーが始まりました。 やはり、目玉はロレックスです。 今回は、今も人気のエクスプローラⅠがフルモデルチェンジします。 最大の改良点は、ケースが大きくなったこと!今までは36ミリでしたが新型は39ミリにサ …
1からの続きです 宿泊先は、鹿児島城山観光ホテル 城山観光ホテル このホテル、いいですね ちなみには最高です 露天風呂から、桜島がクッキリ 城山観光ホテルは、立地も良いですが社員教育が、しっかりしています。観光ホテルでは …
先月、我々丸亀商工会議所商業部会の親睦旅行がありました行き先は、なんと鹿児島それも、一泊旅行の新幹線の旅ですさすがに強行軍 でも、鹿児島って見るところ満載、食べるもの美味しい、温泉最高、鹿児島の人親切!とても良い旅行でし …
よく考えたら、あまり自分のお店のフェアーなどお仕事ネタが少なかったなー ということで、たまにはPRを お店のホームページは https://www.j-okada.comです そして今日、明日と、本店店内にてカラーコーデ …
今日、明日と、本店店内にてカラーコーデュネーターの先生を迎え「わたし 発見!」フェアーを行っています!自分の似合う色は、何色?というより何色系!がわかる!人それぞれ、顔移りが良い色があります。その色を発見しましょう!とい …
京都旅行の続きです 夜は、宴会で三嶋亭へ ここは、百年以上続く「すき焼き屋」さんです 京都の新京極通りの角にある老舗です! 入り口で、京都らしく下足番がいて二階に上がると、ホントに明治、昭和の雰囲気です この店の、名物の …
今週水曜日の2月3日に、東京は銀座グッチビルにて腕時計の新作発表会がありました。 ここは、和光の隣のグッチビルの7階です 普段は、使っていないフロアーで関係者のみのイベントスペースです 銀座4丁目のビルの最上階こういうと …
今週水曜日の2月3日に、東京は銀座グッチビルにて腕時計の新作発表会がありました。今回のグッチの新作は、すごい!何がすごいかと言うと、戦略的コンセプトです!! 今回の新作は、価格がなんと¥89,250-(税込み)!!グッチ …
先日、京都の人はけっこう知っている「日本青年会議所」の全国大会「京都会議」が行われました。 この青年会議所は全国各地にありまして僕も入会していました。 青年会議所は、40歳で卒業なのでもう僕はOBです。 地元の街づくりに …
今週は、汐留のヴィラフォンテーヌに泊まりました 住友不動産が経営しているホテルで、ちょうどシティホテルとビジネスホテルの中間に当たります。 ショートステイプランだと、簡単な朝食付きで約一万円くらいです 最近の東京のホテル …