フォルティスブラックシリーズ B-42ブラック クロノグラフ チタニウム
フォルティスのブラックシリーズです。PVD加工とラバーベルトで精悍さが光ります。フォルティスは、元々ソ連の公式宇宙時計です。あのソユーズが発射されるときは、宇宙飛行士は必ずこのフォルティスを腕につけていました。 最近では […]
フォルティスブラックシリーズ B-42ブラック クロノグラフ チタニウム 続きを読む »
フォルティスのブラックシリーズです。PVD加工とラバーベルトで精悍さが光ります。フォルティスは、元々ソ連の公式宇宙時計です。あのソユーズが発射されるときは、宇宙飛行士は必ずこのフォルティスを腕につけていました。 最近では […]
フォルティスブラックシリーズ B-42ブラック クロノグラフ チタニウム 続きを読む »
青年会議所の先輩から、「ちょっといこうや」と誘われ日本酒の利き酒と美味しい食事の会に参加しました。この会を主催しているのは「日本名門酒会」という全国組織の酒屋さんグループです。 我々は、丸亀のまつだ酒店のお誘いで行ってき
日本名門酒会の利き酒お食事会 高松国際ホテルにて 続きを読む »
フォルティスのブラックシリーズです。PVD加工とラバーベルトで精悍さが光ります。フォルティスは、元々ソ連の公式宇宙時計です。あのソユーズが発射されるときは、宇宙飛行士は必ずこのフォルティスを腕につけていました。 最近では
フォルティス限定シリーズ B-42ブラック クロノグラフ チタニウム 続きを読む »
とうとうやってきましたチケットの払い戻し案内です。 もともと、小学4年生のときにはじめて買ってもらったラジオから流れてきた音楽が ポールマッカートニー&ウイングスの「ジェット」でした。あのときは、衝撃的でした それから、
さすがに、夏バテです。 今日はさっぱりと、サンドイッチランチにしました。 ここは、コーヒー専門店ですが紅茶も美味しい。 個人的には、アールグレーが好きなのでアイスミルクティーをチョイス! マクドナルドが、東京でマック大阪
台湾に留学されているお客様が、わざわざ時計を買いに来てくれました せっかくなので、「さぬきうどん」をということで久しぶりに「なかむら」へ このなかむらうどんさんは、全国的に有名なうどん屋さんです。 いわゆる讃岐うどんより
多分、30年ぶりに銀閣寺に行きました。 銀閣寺は、臨済宗相国時派に属する禅寺です、建立は1482年だそうです。 室町幕府8代将軍足利義政公が建てました。祖父にあたる3代将軍足利義満公の金閣寺にならい作ったそうです。 久し
夏休みの思い出で、家族で京都旅行に行ってきました。 実は、前日は夕食難民となりまして祇園で、一見で家族で美味しい所を探すとなるとなかなか行き当たりません。知っているところに電話すると一杯で断られるし、、、、 で、よくわか
今年も、夏のおきまり! 鮎料理 今年も来れました、鮎戸瀬荘四国の真ん中に来たな!という場所です。それでも、下道を走って 約90分。そう考えると四国は小さいかも でも、このコンパクトさが四国の良さかもしれません。海も山も近
そう、うちの犬「マロン」 何を見ているのかよくたそがれます。 呼びかけると、すーっと 行っちゃいました。 外の田んぼは緑も青く、風に吹かれよい感じです。 立秋だったんですね!稲を見れば感じます。 小さな発見でした。
先日、家族で久しぶりにバーべキューをしました 場所は、自宅の庭でお肉屋さんで、和牛中心に買って5700円なり!4人だから一人1500円ほどでした。やっぱり、自分でやると安いもんですね 夜は、八時ごろからやり始めたので以外
彼女が、我家のアイドル マロン です 見てのとおり栗毛 もう4年くらい経つので、けっこうおばさんかなでも、見てのとおり凛々しいのです。 いつもは、こんな感じでぐうたらしています。 やっぱり、犬はごろごろしているんですよ