木曽路銘菓 しば栗
栗の季節となりました!!通常、木曽の栗菓子というと「栗きんとん」ですが、ちょっと変わった栗菓子もあります。 それが、この「しば栗」です。 一つ一つ、丁寧に手作業で詰められています! この包装紙を開けると、指の先程度の栗を […]
栗の季節となりました!!通常、木曽の栗菓子というと「栗きんとん」ですが、ちょっと変わった栗菓子もあります。 それが、この「しば栗」です。 一つ一つ、丁寧に手作業で詰められています! この包装紙を開けると、指の先程度の栗を […]
以前から、当店でも気になっていたブランドである「フィリップシャリオール」!!新しいモデルが、とてもお買い安くなったので取り扱いを開始することTになりました。左の商品は、フィリップシャリオールの代表的モデルのサントロペ!!
婚約指輪 結婚指輪のシミュレーションシステムのエクセレントディアマンテネットサイトが、オープンして半年となりました!おかげさまで、北は岩手県、南は福岡県からオーダーいただいております。高品質、低価格が特長です それは、ど
エクセレントディアマンテ 婚約指輪、結婚指輪の新しい買い方です! 続きを読む »
ご婚約指輪、ご結婚指輪お買い上げありがとうございました。お客様の U様です!!当店の新しいブライダルリングの買い方である「エクセレントディアンテ」にご興味を示してご来店いただきました!説明させていただくと、彼が俄然納得!
ご婚約指輪 ご結婚指輪お買い上げありがとうございました 続きを読む »
アップするのが、遅いですが春に行った有馬温泉をひとつ 家族旅行で行ったのですが、滋賀県に行こうということでで行くことに決定しかし、道中長いので、途中下車ということで有馬温泉で楽しんでからにしました。 昼ごはんの美味しいと
木曜日のお昼は、丸亀ロータリークラブの例会日です。 毎週、美味しい阿波惣のお弁当です 今日のメニューは、ブリの照り焼き、平貝の貝柱の焼き物、ダシ巻き玉子、サトイモと牡蠣の煮物、 白身(スズキかな?)と赤身(鰆かな?)のお
この日曜日は、このあたりの自治会のまつり「城西まつり」でした。 実はこの祭りの実行委員長となって、ここ2ヶ月間ほどあれやこれやと活動していました。 当日は、雨と思ってたら、始まる9時30分より雨が上がっていきなり晴れしか
今日は、グループホーム綾歌荘の地鎮祭に行ってきました 綾歌荘さんは、とても信心深く、こんなに本格的な地鎮祭は初めてです。 そして、今日は仏式の地鎮祭でした。 通常は、神式が多いですよね 今日は、日蓮宗のお坊さんが4人来て
先日、造船工場の見学に行くことができました。 普段は、入れない工場の中に潜伏します というのは、現在所属しているロータリークラブの例会だったのです。 場所は、丸亀市の海辺の埋め立て地にある今治造船 丸亀事業本部です この
久しぶりに、千萬に行きました。自分で行く場合は、魚料理になるんですよね 今回は、ある理事会の後でステーキに久しぶりに、高級肉ですから期待も膨らみます アミューズは、チーズとコーンビーフ?です。コーンビーフは、もちろん自家
先日、久しぶりに岡山の一風堂でラーメンを食べて美味しかったので、またもや 松山で食べました。松山の一風堂は三越の裏手にあり、二番町の歓楽街からは 少し離れています。 どこの一風堂も清潔で居心地は良いです 高菜やからしモヤ
10月は、秋祭りです。 このあたりでは、太鼓台とかおみこしよりも獅子舞が盛んです。 わざわざ、お店に獅子が来てくれました なかなかの動きです。 鐘の音も勇ましく、踊ってくれました。これで商売繁盛ですね 終わって、挨拶をし