またまたエメラルドのジュリーリフォーム

エメラルドって三大色石一つです

ルビー、サファイア、エメラルド

最近はやりの半貴石とはちょっと違うんです

この3つの色石は買うならやっぱりいいものが欲しいというかたが

多くてその分ジュエリーリフォームに持ってこられるエメラルドは

ものすごく大きかったり色が小粒でもピリッと濃い緑色だったりします

ただエメラルドの弱点でもあるのですが宝石自体が弱いのが玉にきず。。

過酷な火山活動の中でできあがるエメラルドは環境自体も厳しく

その分中に内包物(インクルージョン)がほとんどのエメラルドに

入っています。そのため衝撃によってはわれる恐れがあるため

職人泣かせのジュエリーでもあります

今回のエメラルドはこちらです

どうしましょう。とっても大きくて立派です

これは下手にいじくるより得意の指輪の腕を切ってカンをつけるのが

一番リーズナブルにできます

宝石が大きくなればなるほど新しく作ると金属も必然的にたくさん

使うの金額もどんどんアップしていきます

こんな感じにでき上りました

裏もできるだけ薄くしてつけた時違和感がないように作りました

カンはどのネックレスでも通るように少し大きめのカンをつけることで

バリエーションが広がります

指輪では到底使うことがなかったであろうエメラルドが生き返りました

残ったパーツは下取させていただきました

コロナ禍まだまだ続きます。おうちの中を片付けていて思いもかけないものが

出てきたりしたらジュエリーリフォーム考えてみてください

本当に要らないご不要の貴金属は買取もしています

迷っていたらお気軽にご来店ください

当店ジュエリーコーディネーター、ジュエリーリモデルカウンセラーが

常駐しております(^O^)

この投稿をシェア
Share on facebook
Share on twitter
Share on linkedin
Share on pinterest
Share on email

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログカテゴリー
関連投稿

お手持ちの使わないプチネックレスを片耳のピアスにジュエリーリフォーム

ついにでき上がりました!ルビーのジュエリーリフォーム

ルビーのルースからのジュエリーリフォームその3

ルビーのルースからプチネックレスへジュエリーリフォーム

ルビーのルースからのフルオーダー

ダイヤのプチネックレスをジュエリーリフォーム

最新の投稿

お手持ちの使わないプチネックレスを片耳のピアスにジュエリーリフォーム

ついにでき上がりました!ルビーのジュエリーリフォーム

ルビーのルースからのジュエリーリフォームその3

ルビーのルースからプチネックレスへジュエリーリフォーム

ルビーのルースからのフルオーダー

2023冬の大感謝祭ジュエリーバーゲンの御礼

おすすめの腕時計
OKADA本店
〒763-0022 香川県丸亀市浜町22
AM10:00~PM7:00 |水曜定休
OKADAフジ店
763-0092 香川県丸亀市川西町南1280-1
AM10:00~PM7:00 |水曜定休
Bridal salon Towage
〒763-0022 香川県丸亀市浜町22 2F
AM10:00~PM7:00 |水曜定休
またまたエメラルドのジュリーリフォームに関するお問い合わせ・取り寄せのご依頼
お名前必須
メールアドレス必須
普段お使いになっているメールアドレスを記入してください
商品名
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容必須
"またまたエメラルドのジュリーリフォーム"

詳細検索

商品価格で絞り込み
¥59400¥1039500
性別で絞り込み