宝石・時計の岡田 (フォールバック用画像)

つる半 丸亀の割烹

 今、住んでいる町である丸亀市[晴れ]この丸亀市で、ちょっと贅沢に和食を[exclamation&question]と言われれば
 
やっぱり割烹「つる半」でしょ[exclamation×2]
 
僕が、ちっちゃい時からあるから歴史は何十年です。
 
大きなお店ではなく、大将と女将さんが二人三脚で作る和食懐石は秀逸です[わーい(嬉しい顔)]
 
都会にあっても十分な腕前と瀬戸内の新鮮な魚介類、野菜言ううこと無しです[exclamation×2]
 
image.jpg
 
今回は、携帯からの撮影なので、写真がイマイチ!
つる半さんごめんなさい[exclamation]
 
先付けは、晩秋の雰囲気漂うものです。いいだこが、柔らかい[わーい(嬉しい顔)]
 
image.jpg
 
わけぎあえ 
 
image.jpg
 
お造りは、アコウとオコゼと車えび
 
アコウは、瀬戸内独特の魚、 アコウダイとはまた別の魚です。
 
白身でさっぱりしているけど、アブラも乗っている味なのです。
 
オコゼも、このあたりではポピュラーですが東京に行くと高級魚ですね。
 
これも、淡白なお味!!
 
image.jpg
 
そして、今回のメインは渡りカニ!!
 
瀬戸内名物、冬の魚です。
 
甲羅に一杯卵が入っていてこれが濃厚[わーい(嬉しい顔)]
 
身もおいしい!!この冬の初物でした[exclamation×2]
 
カニは、人を無口にさせます[ぴかぴか(新しい)]先ほどまで、わいわいやってたのが、いきなりシーン!!
 
カニパワーはすごいです!
 
image.jpg
 
そして、最後の最後のマツタケの土瓶蒸しでした。
 
この地元のマツタケで、香り高い!!
 
image.jpg 
 
締めは、おこげつきの炊き込みご飯!満足しました!
 
 

関連ランキング:懐石・会席料理 | 丸亀駅

 

 


香川県 ブログランキングへ

この投稿をシェア
Share on facebook
Share on twitter
Share on linkedin
Share on pinterest
Share on email

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログカテゴリー
関連投稿

フジグラン丸亀 ガラポン大抽選セール!

夏のジュエリーフェスティバル2023開催のお知らせ

アビステのアクセサリー新製品が入荷しました!

国産プレミアムウォッチフェア開催のお知らせ

国産プレミアムウォッチフェア開催のお知らせ

最後かもしれない値上がり前の真珠です!

最新の投稿

指輪からプチネックレスへのジュエリーリフォーム

ジュエリーリフォーム

エンゲージリングのジュエリーリフォーム

お手持ちのペンダントを2つに分けてみました

使っていない指輪のジュエリーリフォーム

指輪をペントップにジュエリーリフォーム

おすすめの腕時計
OKADA本店
〒763-0022 香川県丸亀市浜町22
AM10:00~PM7:00 |水曜定休
OKADAフジ店
763-0092 香川県丸亀市川西町南1280-1
AM10:00~PM7:00 |水曜定休
Bridal salon Towage
〒763-0022 香川県丸亀市浜町22 2F
AM10:00~PM7:00 |水曜定休
つる半 丸亀の割烹に関するお問い合わせ・取り寄せのご依頼
お名前必須
メールアドレス必須
普段お使いになっているメールアドレスを記入してください
商品名
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容必須
"つる半 丸亀の割烹"

詳細検索

商品価格で絞り込み
¥59400¥1039500
性別で絞り込み