宝石・時計の岡田 (フォールバック用画像)

西明石の菊水鮓西店

先日、9月初旬に明石の「パールフロム シー」さんを訪問して、宝石談義と明石の美味しい店に連れて行ってくれました!

その店は「菊水鮓西店」!なかなかの名店です!

店主のこだわりは、明石で上がる天然モノだけを使った鮨!

大将もすごく気さくな方で大満足でした!dsc_0592まずは、お刺身明石の天然鯛からです!明石の鯛と行っても、釣る漁師さんの場所によって味が変わるそう!

そして、一本釣りで釣って、一日生け簀で生かした鯛が最高級だそうです。

今回の鯛がそれ!確かに、歯ごたえ、味なんか違う!僕は四国の人間なので「鳴門の鯛」だろう!!!!

みたいに思っていましたが、これはすごい!やっぱり、いろいろな人の努力でもっと美味しくなるのですね!

幸せでした!

dsc_0596 dsc_0601

そして、明石の車海老、さっきまで生きていたのを踊りで!あまーい!

dsc_0606

うにはうにで、めっちゃ旨い!海苔がないことで、うにの味が濃厚に分かります!

dsc_0609明石には、魚屋さんと同じにあなご屋さんがあるそうです。

この、お鮨は穴子の押し寿司、何を食べても美味しい!穴子は、明石の名物なので3種類のお鮨がでてきました。

江戸前もいいけど、明石もね!!

この投稿をシェア

コメントする

ブログカテゴリー
関連投稿

明けましておめでとうございます。

四国にも美味しい蕎麦はあるのです!!

「七夕に輝く世界の宝石展」にご来場いただきありがとうございました。

ティファニーワンダー 3

ティファニーワンダー 2

ティファニーワンダー 1

最新の投稿

ダイヤのリングからのジュエリーリフォーム

ダイヤのリング2本からプチネックレスへのジュエリーリフォーム

ダイヤのリングからのジュエリーリフォーム

ヒスイの指輪のペントップ加工

ダイヤのステーションネックレスのジュエリーリフォーム

アレルギーのある方のイヤリングを18金のポストにつけ変え

おすすめの腕時計