ティファニーワンダー1 からの続きです

会場は、歴史によってのデザインを展示したり、宝石を素敵なディスプレー台に飾ってショーケースのように
見せたり、大変、商業的ジュエラー目線でも楽しい構成となっていました!
それでは、ティファニーらしいネックレスの数々です!

ルビーとサファイアをあしらったダイヤモンドネックレスです、息を吞むような美しさ!

こちらは、いろいろなカラーストーンを使っています、どれも特上品で大きさも大きい!
すべてサファイアです、サファイアはこんなにいろいろな色があるんですよね!
この大きさと、色のバランス照りを合わせるのは至難の業です!さすがにスーパーブランドです。

これは、トルコ石とトルマリンかな?

ブローチも、素晴らしいセッティングですね!

これは、ダイヤパヴェのオープンハートペンダント!
オープンハートもティファニーのアイコンデザインです!ダイヤモンドのセッティングもきれいな留め方です。
今は、顕微鏡でのぞきながら石留めしていきますが、当時は虫眼鏡を使いながらの作業だと思います。
すごい職人技です!! (続く)




