いつも、行くとき迷うくらいの隠れ家レストラン!
場所は、青山骨董通りから、住宅街に入ります。
すると、なにやらドアだけのお店がありまして、そこから階段を下りていくと
![IMG_0063[1].jpg](http://www.j-okada.com/wp-content/uploads/sonetblog/IMG_00635B15D.jpg)
マダムとのおしゃべりも楽しいし、肩肘張らず食べられるフレンチです。
正統派フレンチではなく、カジュアルそして和風を取り入れた料理。
しかし、根底には日本のフレンチの草分けの血が流れている!!
![IMG_0064[1].jpg](http://www.j-okada.com/wp-content/uploads/sonetblog/m_IMG_00645B15D.jpg)
![IMG_0066[1].jpg](http://www.j-okada.com/wp-content/uploads/sonetblog/m_IMG_00665B15D.jpg)
今回は、4人で来店!
![IMG_0065[1].jpg](http://www.j-okada.com/wp-content/uploads/sonetblog/m_IMG_00655B15D.jpg)
美味しいワインを、2本いただきました!
ワインも、こんな感じの味が良いといえば、それに合わせて出してくれる。
料理も、今の旬の素材の物を話し合いながら決めました。
なので、コースというよりも好きなものを少しづつ分けて出してもらいました。
![IMG_0068[1].jpg](http://www.j-okada.com/wp-content/uploads/sonetblog/m_IMG_00685B15D.jpg)
![IMG_0070[1].jpg](http://www.j-okada.com/wp-content/uploads/sonetblog/m_IMG_00705B15D.jpg)
![IMG_0072[1].jpg](http://www.j-okada.com/wp-content/uploads/sonetblog/m_IMG_00725B15D.jpg)
大根とフォアグラのプレート
羊の炭火焼
ビーフシチュー
などなど。
こういうやり取りで、食べられるフレンチなかなかないです。
				
															




								
															
															
「隠れ家レストラン 志度」への0件のフィードバック
すごーーーい!!!
ステキなお料理です。
大根?
の中はフォアグラか。。。マネ出来ません><<<<<<; ラムは、こういう風に作ってみよ!!!
俺のカラダ1つでまるもうけ!
もうデリ嬢とか二度と呼ばねぇっす!だってこれなら本番ができてお金までもらえるしな!まだ始めて3日なのに、もう10万も貯まっちゃったヨン!!(*‘∀‘)ノ