少し前にリフォームされたお客様リングからプチネックレスへ パート2

 

以前に当店でリフォームしていただいたお客様

とても喜んでいただいて第2弾を持ってこられました

とても大きな黄色い石でシトリンではないかと思われます

おばあちゃまからいただいた大切なリング。でもこのデザインはつけようがなくて

困っていらっしゃいました

上から見るとまだなんとなくそれなりなのですが下から見ると昔ながらの模様が入っていて

高さもかなりありちょっとつけづらいというのが正直なところです

どうですか??ちょっと昔風のデザインで指につけると飛び出てしまいます

これは絶対ネックレスにするべし!!大きいし存在感もあるし。ということでペンダントにすることにしました

思い入れのあるペンダントで当初はいちから作り直したいとのことでした

でもでも見積もりを出してみたら宝石が大きいのですごく高くなってしまいました

リフォームは費用をかけすぎては新しいものを逆に買うことができたりします

今回はリングの腕を落として下の飾りも残してプチネックレスにするご提案を

させていただきました。一から作る費用の半分以下でできました

下の模様も残したので、その隙間からチェーンの取り外しをすることもできます

宝石が深さもあるので下の模様を残すことで宝石の先端部、キューレットが肌に当たることもありません

こちらは宝石がとても大きいのでバチカンという上にカンをつけるとさらに大きさが引き立ってしまうので

直接宝石の下にチェーンを通すことで一体感もできてオシャレ度がアップ!!

横からの画像がないのですが流線型の素敵な仕上げになりました

こちらのかたは一気にネックレスが増えてとても喜ばれていました

お客様の喜ばれる姿を見るのはとてもうれしいものです

またまたやる気モードに火がついて新たに勉強でもしようかなと思うのでした

 

 

 

 

この投稿をシェア

コメントする

ブログカテゴリー
関連投稿

ダイヤのリングからのジュエリーリフォーム

ヒスイの指輪のペントップ加工

ダイヤのステーションネックレスのジュエリーリフォーム

アレルギーのある方のイヤリングを18金のポストにつけ変え

ダイヤの指輪からプチネックレスへのジュエリーリフォーム

プチネックレスへジュエリーリフォーム

最新の投稿

ダイヤのリングからのジュエリーリフォーム

ヒスイの指輪のペントップ加工

ダイヤのステーションネックレスのジュエリーリフォーム

アレルギーのある方のイヤリングを18金のポストにつけ変え

ダイヤの指輪からプチネックレスへのジュエリーリフォーム

プチネックレスへジュエリーリフォーム

おすすめの腕時計