先日、東京出張に行ったときのこと
一人でプチ贅沢ということで、美味しいランチを食べました。
さすがに、年齢的なこともあり最近は銀座が多いです。新宿、渋谷はトンとご無沙汰ですね![]()
で、仕事の間少し時間があるので銀ブラしながらお店を物色![]()
なんとなく、九州は博多のたらふくまんまを
思い出し、交詢社ビルに直行![]()
でも、たらふくまんまは、贅沢おにぎりランチという看板!ちょっと食べたいのが違うなと思いとなりの
レストランよねむらをのぞいてみると、
「カレーランチ 3000円」
カレーでこの値段か![]()
と思いましたが、
そりゃ、よねむら だもんね
と納得し入店しました![]()
以前、京都で一度よねむらさんには、行ったことがあります![]()
数年前で、オーナーが自ら作ってくれたし、オープンキッチンでみんながハキハキと動く姿が印象的でした。
もちろん料理も、和風フレンチで日本人の舌に心地よい料理です。
雰囲気といい、料理といい好きだなこの店![]()
で、銀座も同じ雰囲気と料理で満足しました!
まずは、一口サイズのアミューズで鱧を使った料理
その後、スープですが、
これが絶品
マツタケと白身の入ったコンソメスープです。
マツタケの香りが最高でした。
そして前菜のサラダで、生ハムのサラダです。
このランチは、この2種類の料理を選べるようになっています。
で、メインのカレー![]()
味は、欧風カレーといった感じでクリームたっぷりのボリュームのある味でした。
ボリューム感のある柔らかい味に、後から辛味が感じられる、そんな味です。
個人的には、あっさりにスパイシーな辛い味が好みですが、
よねむらのカレーは、全然違う
これはこれで、また食べたくなる印象を持ったカレーでした![]()
そしてデザート
それと、パンも美味しかったですよ![]()





「レストラン よねむら」への0件のフィードバック
マツタケのスープ?
カレーランチのお値段に驚きましたが、コースでこの内容であれば、納得します。
鱧に生ハムで赤ワインとか・・・・昼間は我慢ですね(笑)